番組ライブラリ|2025年

Libraries of Connector Television

番組ライブラリ(2025年)

Vol.186 ヘルシンキとトゥルク ブレーメンとハンブルクに行って来た
Vol.186(2025年02月)

ヘルシンキとトゥルク ブレーメンとハンブルクに行って来た

2024年の夏に、フィンランドと北ドイツで、僕の所属するC.A.P.で付き合いのあるアーティストやグループに会ってきました。フィンランドのトゥルクではC.A.P.のプロジェクト「See Saw Seeds」の展覧会も訪ねてきました。

Vol.187 C.A.P. 発足30周年記念企画「ちょっとそこまで30th」と KITANOVEMBER2024
Vol.187(2025年08月)

C.A.P. 発足30周年記念企画「ちょっとそこまで30th」と KITANOVEMBER2024

アート・レジデンスを北野で運営AiRK、アートNPOのC.A.P. 、廃屋をリノベーションして活動するBISONが神戸市の北野町と梅元町で実施された「KITANOVEMBER2024」と、C.A.P.発足30周年記念企画「ちょっとそこまで30th」のイベントをを訪ねました。

Vol.188 万博記念公園を撮影した写真家・畑祥雄にきく
Vol.188(2025年09月)

万博記念公園を撮影した写真家・畑祥雄にきく

~50年の蓄積をもつ都市の森を通して現代社会を考える~『奇跡の森EXPO’70』出版を記念して

1970年の大阪万博跡地に整備された万博記念公園。緑豊かな文化公園として育まれ、多様な生物が息づく。50年の節目に写真集を刊行した写真家・畑祥雄さんに話を伺った。