コネクタテレビ
コネクタテレビとは
番組ライブラリ
事務局日記
番組ライブラリ ページ: 1 2 3 4 5 6
Vol.81
Vol.81 (2008年2月1日〜15日)
伝統食カフェ・日和り
月に1度、中崎町のコモンカフェで開かれる「伝統食カフェ・日和り」を紹介。
見る
Vol.82
Vol.82 (2008年2月16日〜29日)
キンミライー僕たちの向かうところー#1写真家・直江竜也・32歳
大阪で活動する様々なジャンルの人を紹介するシリーズ。一回目はカメラマンの直江竜也さんを取り上げる。
見る
Vol.83
Vol.83 (2008年3月1日〜15日)
無買日 京都二〇〇七(Buy Nothing Day Kyoto 2007)
〜コネクタテレビバージョン〜

毎年行われる「BUY NOTHING DAY」。その日に京都で行われる「禅タ・クロースの座禅」イベントの様子を紹介。
見る
Vol.84
Vol.84 (2008年3月16日〜31日)
インフォショップ・カフェ・COCOROOMへようこそ
2008年1月にオープンした「インフォショップ・カフェ・COCOROOM」を紹介。
見る
Vol.85
Vol.85 (2008年4月1日〜15日)
春から始める空畑生活
「屋上・ベランダで収穫生活を始めよう!」"空畑クラブ"参加者の声を集めた。
見る
Vol.86
Vol.86 (2008年4月16日〜30日)
コネクタテレビ〜これまでの持ち込み企画番組〜
コネクタテレビのこれまで放送してきた持ち込み企画番組の紹介と制作者にインタビュー
Vol.87
Vol.87 (2008年5月1日〜15日)
OKA BAR〜週に一度の非営利バー〜
京都のザ・パレスサイドホテルで週に一度開かれている「非営利バー」を紹介。
見る
Vol.88
Vol.88 (2008年5月16日〜31日)
撮ることで見えてくる植物 植物園×映像ワークショップ
大阪市立長居植物園で行われた「映像×映像ワークショップ」の1日を紹介。
見る
Vol.89
Vol.89 (2008年6月1日〜15日)
サウンド・アーティスト mamoru 31歳
大阪を拠点に国内外でユニークな活動を続ける「サウンド・アーティスト」を紹介する。
見る
Vol.90
Vol.90 (2008年6月16日〜30日)
「森のコモンズ」共有をめぐる緩やかな実験。
森の中にアート。集まる人々。コモンズ(共有地)が生まれ、穏やかで豊かな時間を経験する。
見る
Vol.91
Vol.91 (2008年7月1日〜15日)
マンディ・スニ・サマサマ〜震災義援活動と異文化から学ぶ事
ジャワの震災から生まれた「ガムランを救えプロジェクト」が現地で芸術交流。義援活動の先にみえた可能性とは。
見る
Vol.92
Vol.92 (2008年7月16日〜31日)
だれでもコリオグラファー
発達障害児を対象にダンスのワークショップをおこなうダンサー北村成美さんへのインタビュー。
見る
Vol.93
Vol.93 (2008年8月1日〜15日)
わが家でできる摘み菜の味わい
吹田にあるモモの家で開催された身近な草木をおいしく食べる「摘み菜を楽しむ会」を取材した。
見る
Vol.94
Vol.94 (2008年8月16日〜31日)
住んでいるまちの魅力を再発見「世間遺産」のこころみ
子供たちが自分が住んでいるまちの身近でささいなものや人間関係などを写真に残していくプロジェクト「世間遺産」を紹介。
見る
Vol.95
Vol.95 (2008年9月1日〜15日)
Freedom + Media 自由のメディア
1970年代にイタリアで自由ラジオ運動を始めたメディア理論家/実践家、フランコ・ベラルディ氏がいま大阪で語ったこととは。
見る
Vol.96
Vol.96 (2008年9月16日〜30日)
はじめる自給プロジェクト〜大豆レボリューションin枚方〜
都市生活者が気軽に参加できる農プロジェクト「大豆レボリューション」が大阪府枚方市ではじまった。
見る
Vol.97
Vol.97 (2008年10月1日〜15日)
「鳴く虫と郷町」虫とつくる風景
伊丹の自然(秋の虫)、歴史(酒蔵や町家)、暮らす人々、そしてアートが重なり醸し出されるまちの風景。
見る
Vol.98
Vol.98 (2008年10月16日〜31日)
「路上文庫」という方法
公園などで、不定期にひらかれている「路上文庫」を取材。「路上」の可能性を考える。
見る
Vol.99
Vol.99 (2008年11月1日〜15日)
塩屋にある風景 旧グッゲンハイム邸
神戸・塩屋の海を臨む高台に建つ旧グッゲンハイム邸とその周辺を回る。
見る
Vol.100
Vol.100 (2008年11月16日〜30日)
HANA*JOSSの冒険
京都に撒かれた音楽の種。ジャワの伝統音楽とその精神を自然体で実践するHANA*JOSSの二人を紹介。
見る
ページ: 1 2 3 4 5 6
▲ページトップへ
  サイト利用にあたって問い合わせ
copyright Connector TV All Rights Reserved